やってよかった取り組み紹介
activities
- TOP
-
> 取り組み紹介
アースキーパーメンバーの取り組みを確認
アースキーパー会員の方が取り組んだエコ活動の投稿を紹介します。
2023/08/23
アダプト河川清掃(草刈り)
旭川の支流=一級河川の清掃(草刈り)を県知事の委託(ボランティア)で年3~4回行っています。 東岸、西岸 各11名超登録があり、2015年から毎年続けています。 今年は、7月に二度しましたが、早朝や夕方など酷暑を避けましたが、伸びた草や熱中症との格闘は体力を消耗します。 傍に、町内管理の公園があり、2月~5月にかけ梅・桃・桜は見ごたえがあり、見学者も増えています。 今年は、入学前の児童(ぴっかぴっかの一年生)が入学式の前撮りを桜をバックに撮影する姿を何度か見かけました。 また、花壇(花いっぱい)も整備し岡山市から表彰も2~3度受けました。 今後も河川敷を中心に公園が綺麗になるように草刈りを続けます。
2023/08/23
町内の通学路の草刈り
岡山県は、年2回旭川周辺の草刈りを行ってくれます。 しかし、町内から土手に繋がる通学路の一部は、それだけでは足りません。 子供たちが安全に楽に通れるように、県の合間に3~4回町内の有志で毎年草刈りを行っています。 前任者から2015年にバトンを受け継ぎ、今年は、6月・8月に続き、二学期始業までに伸びた草を綺麗にする予定です。 お陰で、車の通行や左右の安全目視確認にも役立っていると思います。
2023/08/23
河川のゴミ拾い
高校時代の友人(且つ親戚筋)が河川のゴミ拾いをしていると云う新聞記事を2月に見かけたのが切っ掛けです。 早速、連絡し活動に参加し、沢山のゴミを参加者と一緒に拾いました。 2023年3月~7月まで、百間川中洲・新倉敷川河口・鴨川河口・笹が瀬川河口など5回、平均で45L×4~6袋(可燃・不燃)一杯でした。 全体で、20~40名で100~170袋になり吃驚です。中身が残ったペットボトルは一々空にするのが大変です。缶・瓶も多かったです。 最初に見た時は、「ここは日本?東南アジア?」と思ったほどでした。拾い終わったところだけでも綺麗になり、ほっと一息です。 河川使用許可が下りる10月から又再開する予定です。
2023/08/23
小学校通学路のゴミ拾い
会社休みなど都合のつく折に、通学路にある押しボタン式横断歩道の交通査察の応援をしています。 最後の班の児童と一緒に、約1km歩き、3個目の横断歩道(ここまでが交通量が多い)で別れます。 折り返し帰りは歩道・地下道・橋のゴミを拾いながら歩きます。 切っ掛けは、長男の小学校時代にPTA役員になったことで、交通当番とは別に28年前から活動してきました。 2022年度は、24回実施しました。
2023/05/22
待機電力しらべ
急に暑くなり、冬用と夏用の電気製品が混在!!! わが家にこんなにも有るのかと驚きました。いくつかは待機電力を調べたものゝ、新しく購入した物の待機電力を知りたくなりました。 そんな中、花壇用ソーラーランプが夜の廊下の足元を明るく照らし、強い味方です🌈
2023/05/19
ひまわりととうもろこしを植えました
今年もとうもろこしとひまわりを植えました。大輪のひまわりはとても 元気を貰えます。昨年はしっかり種を取っていたのに 全てなくなってしまいました。何か動物が取っていったのではないかと 思います、今年はしっかり管理したいと思います。 母の墓前にも供えられたら良いね。
2023/05/11
エコバック
たまに忘れますが気合でもらいません。
2023/05/11
エコ通勤
暑くなってきましたよ。
2023/04/30
夏野菜の植えつけ
今年も茄子、キュウリ、ピーマン、そしてトマトを植えました、 今とうもろこし、オクラ、パプリカの種が芽を出しています。 狭い庭に今年もいっぱいの野菜が出来そうです。つつじが終ってこれから さつきの出番、色とりどりの花に囲まれて、草取りしよう。
2023/04/23
熱い夏になるやの予報もある中、今年も 'クールビズ ' のお知らせが !!! さてさて、健康に配慮しながら、賢い選択で夏を乗り切りたい ❤
長年使っているエアコン。買い替えた方が節電効果が上がるかと思うものゝ、初めて業者に掃除依頼を考え中。 緑のカーテンを茂らせる等の工夫をいかし、エアコン使用頻度を下げ節電に努めたいです🌈
2023/04/16
ごみ拾いをしたら
桜が終って、さあごみ拾いをしよう。 何とたばこのこの吸い殻の多い事、それとコンビニの紙 珈琲カップ。田んぼの溝には肥料、飼料袋があります。観光客を呼ぶ前に 自らする事あるよね。市役所、役場の皆さん、土日全員でごみ拾いされたらいかが? 足元見ていきましょう。
2023/04/15
水につけて10日、芽を出してくれました。 猛暑の夏に緑のカーテン、お願いします🥺
2年前のササゲ豆、発芽💞♬ 無事成長し、大きな葉っぱで緑のカーテンを ^o^//
2023/04/13
四月中旬でもう、夕方の天気予報で気象予報士から、【 暑熱順化 】の言葉が ❕
暑さに強い身体を作る【暑熱順化】。今年も猛暑が予想されている中、高齢者になったわが家も取り組まなければと話し合っています🌈 環境省によると、(やゝ暑い環境)で、(やゝきつい )と感じる程度の運動 を、毎日30分ほど続けると、暑熱順化が約2週間位で完成されるとの事。 二人で無理をしないで、チャレンジします❤ ((3~4週間かかるかな♬❤))
2023/04/05
2年前の ' ササゲ豆 ' のサヤ発見 ❕ 発芽して、緑のカーテンになって欲しい ❣❣❣ 【 水につける 】
去年、ササゲ豆が見当たらなく、ゴーヤ・フーセンカズラ・アサガオで緑のカーテンを。 激しい猛暑で生育がはかばかしくなく、期待したほど影になりませんでした。 今年は何とか発芽して、大きな葉でしっかり緑のカーテンになり、エアコン使用を減らしたいです🌈
2023/03/11
12回目の「3.11」 、水温む ❕
冷たいのとスッキリしたいので、食器洗いをお湯でしていましたが、「3.11」の今日、水でもOKに!!! 寒さを強める「ラニーニャ現象」が一年半ぶりに2月で終息したとみられるとのニュース。しかし影響が残り、5月頃まで春の気温は平年より高くなる見込みとか。 トイレの便座と、温風の温度調整等、エネルギーと気候変動を思う一日でした🌈