やってよかった取り組み紹介
activities
- TOP
-
> 取り組み紹介
アースキーパーメンバーの取り組みを確認
アースキーパー会員の方が取り組んだエコ活動の投稿を紹介します。
2024/11/27
【山形の海にサンゴ、北限80㎞上がる】・・・朝日新聞朝刊11/26(火)の一面記事!!!
海水温が低く、濁った環境でも生息できる特徴のあるサンゴだそうだが、さらに低い水温でも生息できる種の可能性も考えられるそう。 温暖化や海流の変化など海洋環境の変化ともあわせて、私達の暮らしぶり・意識の有り様の大切さを思いました。
2024/11/26
足が冷える
ストーブを付けたいところですが モコモコ靴下で耐える
2024/11/18
ゴミを減らす☆
ゴミの焼却に税金がかさむのはもったいないから! 燃えるゴミは、レジ袋1個分。個包装の菓子や容器付きの食品を選ばないだけで、ぐっと減ります( *・ω・)ノ
2024/11/18
エコバッグが破れた
新しいエコバッグを買うべきか 100均で安いナイロン袋を買って使うべきか どちらがエコなんだろう 小野田議員が「石油由来のゴミが減って火力が足りないから燃料を買って燃やしている」と言っていたのを聞いてから、エコとはなんだろう…と考えることが増えた 答えは出ないけど
2024/11/07
立冬の今日、厳しい寒さの予報で、(暖房・乾燥)でカビ対策終了のエアコン初使用❤
エアコン使用も、セーター・カーディガン・襟巻き等適宜使用で体調管理しながら、寒さと付き合っていこうと思います❤♪~
2024/11/05
エコ通勤
ノーモア野焼き
2024/11/05
エコバック
ノーレジ袋
2024/10/30
エアコンの夏じまい、送風で乾燥から、暖房・乾燥でカビ対策!!!
エアコンのカビ対策で、ネット上に送風乾燥では不十分の記事。例年送風で夏じまいをしているので、ビックリ!! ☆ お勧めの方法 【30℃以上の(暖房)で、最低でも3時間以上の乾燥】 ☆ 注意点 ・風量は(最大に)、十分(換気)をした状態で実行 換気が十分出来ていないと、室温がすぐ暖まり、 エアコンが暖めるのを止めるから・・。 金・土の雨の後、11/5は最高気温17℃・最低気温10℃の予報。 本格的に寒くなるまでにチャレンジ ❤
2024/10/24
ネットで うちエコ診断
5分で 我が家のCO2排出がわかるというサイトでやってみた。 でも残念。 うちは「再エネ100%」の電気会社に替えたので電気でのCO2排出はゼロなのに、その設定ができず。 担当者さん、頑張れー。
2024/10/24
ユースチーム、経験を積み、着実に力に!!!
10/20のファジアーノ岡山ホームゲーム前PRイベントの活動報告、てながエビの手の長さに驚きながら読みました(試食の味は?)。ファジ丸も参加しての発電体験の安全サポート等、子ども達だけでなく親世代への働きかけにもなったのでは!!! アスエコにも来てくれたり、長じてユースチームにも関心を持ってくれるといゝですねぇ💞♬ いろいろな経験を積み、着実に力をつけていくユースチーム、頼もしい限りです❤
2024/10/20
わたが取れたけど・・・
今年も綿の木が大きく成長し、たくさんのわたが取れました。 ・・・が、どう使ってよいのかわからないです。 昔の人は、糸を作ったり、布団のワタに使用したようです。布団に使うときには、1年で十分な量が取れないので、5年くらい収穫してやっと布団が作れると聞いたことがあります。 また来年も育てて見ようと思います。 でも、布団を作るのは無理かな?
2024/10/20
たくさん収穫できた!
緑のカーテンもそろそろ終わりですが、ささげの実がたくさんとれました。 緑のカーテンで、夏を快適に過ごすことができたし、ささげもたくさん収穫できたので、とっても良かったです。 美味しいお赤飯も食べることができたので、大満足です。 あっ、でも食べるだけじゃなく、ちゃんと水やりも頑張ったよ!
2024/10/20
緑のカーテンも終わりかな?
暗くなるのが早くなり寒くなってきたので、緑のカーテンもそろそろ終わりです。 夏は暑いので、カーテンで太陽の日差しをさえぎりますが、冬は太陽の光をいっぱい入れたほうがあったかくなるんだよとパパが教えてくれました。 この夏は、ささげのカーテンで暑さも和らぎましたが、もう少ししたら緑のカーテンも終了となります。 夏の間、頑張ってくれたので、ちょっぴりさみしいです。
2024/10/14
ゴミ拾いアプリ
ピリカ というアプリを使い始めました。 拾った様子を写真で報告すると初日からたくさんの「ありがとう」が届いて驚きました。 通学路を中心にきれいにしたいです。
2024/10/13
ユースチームの活動報告、頼もしく!!!
おかやま環境教育ミーティングの活動報告を見ていると、会場内をよく動き回りしっかり準備、そして自身の学びも、と頼もしい活躍。 今年の緑のカーテンをしてくれたゴーヤの片付けを、脚立を使ってというのが、高齢になりなかなか難しく、来年は出来るか自信が持てなくなった矢先の報告で、エールを送ります❤ 引き続き、10/20のファジアーノ岡山の試合会場前PR、11月のラジオ収録、そして年度末にはもっと若い子ども達との子どもエコクラブ交流会と目白押し ! 若いフレッシュな活躍に、大いに期待しています💞♬