県民版

15,057会員

事業所版

702会員

合計

15,759会員

今年度CO2削減量

2,801kg-CO2

電気換算

5,216kWh相当

累計CO2削減量

1,717,515kg-CO2

岡山県では、地球温暖化防止のために、
地球にやさしい生活に取り組む人たちを
地球(アース)を守る人(キーパー)、
「アースキーパー」として会員募集しています。
アースキーパー会員になると、未来の地球を守る取り組みをしながら、
活動報告等に応じてポイントが付与され、
素敵なプレゼントに応募することができます。

ACTIVITY アースキーパーの取り組み紹介

アースキーパー会員の方が取り組んだエコ活動の投稿をご紹介します。(会員ページから投稿できます。)

2025/09/28

暑さも和らいできた」

夏の暑さも峠を超え、秋の気配がただよってきている。 気温も低くなり、ゴーヤも元気がなくなってきたが、 今年も西日を遮ってくれたゴーヤには感謝である。

2025/09/28

キノコ?

緑のカーテンも片付けましたが、しばらくするとキノコが生えていました。 緑のカーテンをしていたところに2つ生えてます。 涼しくなったから生えてきたのかな? 暑い夏も終わり、涼しくなってきましたが、今年の冬は 寒くなるのでしょうか? 地球温暖化というけれど冬は岡山でもとても寒くなるので、これも温暖化と何か関係があるのかな?

2025/09/27

梅・桜・アジサイ・イチョウ・カエデ・ススキで自然のうつろいを知る

今朝のテレビ情報番組より、 「生物季節観測」について。植物の状態が季節によって変化する現象で、観測結果から季節の(遅れや進み)等を知る事ができ、総合的な気象状況の推移が分かるもので、ちょうど今は【ススキの開花】だそう。大変な酷暑だった今年も、10月6日(日)は「中秋の名月🌕」、月の登り始めのまん丸く、大きな🌕を愛で、天体ショウを楽しみたい。どうか晴れて欲しいものです❣

EVENT イベント情報

ご参加いただける
環境関連イベントを
ご紹介いたします。
詳しくは会員ページを
ご覧ください。

フォローはこちら!

登録者状況確認

市町村ごとのアースキーパー登録者が確認できます。

Q&A

アースキーパーについてのご質問を掲載しています。