page-title

やってよかった取り組み紹介

activities

town
  1. TOP
  2. > 取り組み紹介
アイコン

アースキーパーメンバーの取り組みを確認

アースキーパー会員の方が取り組んだエコ活動の投稿を紹介します。

2024/08/11

女性 10代 岡山市北区 あい

緑のカーテン少しだけ成長


ササゲで挑戦中の緑のカーテンが少しだけ成長しました。長い実もできてます。もっと葉っぱが増えるとカーテンになるかな?

DSC06663_R.JPG

2024/08/09

男性 40代 都窪郡早島町

エコ通勤


汗びっしょ

2024/08/09

男性 40代 都窪郡早島町

エコバック


継続中

2024/07/25

女性 30代 新見市 しょこたん

欠けや割れが味になる


ヒビが入ったお皿と欠けてしまったカップに金継ぎをしてまた使えるようにしました。大切に長く使う工夫で愛着がさらに増しました。

IMG_7951.jpeg

2024/07/17

女性 50代 岡山市北区 きいぼう

どっちがエコ?どっちもエコ(^^)


岡山市でプラスチック資源の回収が始まって数ヶ月。回収曜日にはゴミステーションが結構な数の袋でいっぱいになっていて、多くの家庭で取り組みが広がっているよう。 先日、食品パックやパウチの汚れを取っている私に夫が一言。「それ綺麗にするために余分に水や洗剤使ったら、どっちがエコか分からんよな~」 言われてみれば確かに…プラスチック資源のリサイクルも大事だけど節水や排水を汚さないことも同じく大事なこと。 なるべくまとめて洗う、食器洗いの排水を使うなどにも心掛けながらプラスチック資源リサイクルの取り組みを続けていきたいと思う。夫くん、あらためて気付かせてくれてありがとう(^^)

2024/07/09

男性 40代 都窪郡早島町

エコバック


もらわんよ

2024/07/09

男性 40代 都窪郡早島町

エコ通勤


暑い

2024/07/09

男性 70代 岡山市北区 しおっぺ

ライトダウンキャンペーン2024に参加、岡山市役所にも削減量を報告


キャンペーン中、夏至の日の6/21と6/30、そして7/7七夕🎋のクールアースデーの3日間の夕食後PM8時~PM10時の間、電気を消して昼間にしっかり充電した庭園用ソーラーランプの灯りですごしました。残念ながらエアコンは健康面を考え使用しましたが、夏休みに来岡する孫達の事、どうかこれからも気持ちの良い地球であり続けて欲しくて、脱温暖化に向けた取り組みの継続を話し合いました❣ そして3日間の電気(w数)削減量を岡山市役所に報告。 冬至とクリスマスにも・・。

IMG_7691.JPG

2024/07/07

女性 10代 岡山市北区 あい

緑のカーテン?


今年の緑のカーテンは、パッションフルーツをあきらめて、ササゲに挑戦します。まだ、ひょろひょろですが、きれいなカーテンになるといいな

11.jpg

2024/07/04

男性 20代 津山市 ボスモンキー

癒し、涼し


段々と暑くなってきましたね… でもまだエアコンをつけるほどでもないという微妙な季節です。日中は窓を開けて過ごしていますが、視覚的な涼しさも欲しいと思い、両生類を買うことにしました。 日陰で飼育しており、アカハライモリのこの涼しそうな顔に癒されて、自分も涼しく過ごせています

IMG_2527.jpeg

2024/06/23

女性 60代 岡山市南区 まちゃみ

ちょっびっと涼しく


とうとう梅雨です。 保冷剤をハンカチで包み、手首、首に巻きます。 家だけですが、気持ちいいです。 熱くなるけど、頑張ろう。

2024/06/22

女性 60代 岡山市南区 まちゃみ

小さなことから、こつこつと


買い物には、エコバックを使う。 割りばしは、断る。 ゴミの分別、頑張る。 出来たら、自分を、ほめる。

2024/06/21

男性 70代 岡山市北区 しおっぺ

夏至❣ 昼が14時間30分。曇り空のようだが、ゴーヤのツルの誘引。そして夜は、今年もキャンドルナイトでほっこり❤


冬至との昼の長さが4時間30分もの差があるそう。 ゴーヤのツルが東の窓の下までに。梅雨の間に窓を覆うようにツルの誘引、エアコンの使用削減を目指します。 そして夜は、恒例のキャンドルナイト❣ 夏至の今夜から、七夕🎋の7月7日まで、≪電気を消して、ゆっくりホッコリ≫ 地球の未来に思いを馳せて💞♬~。

2024/06/18

女性 50代 新見市 エコ生活者

節電できました


2023/2/28発行「アスエコ☆エコメール vol.118」の『古い家電よりも最新機種の方が消費電力量が少なく、電気料金も節約できるでしょう』に背中を押され、2023年4月、12年間使用したエアコンを買い替えました。電気料金を2022年と比較しましたが、確実に減少していました。

2024/06/13

男性 70代 岡山市北区 しおっぺ

そろそろ梅雨入りの様子❢ 庭園用ソーラーランプにしっかり充電🌈


夜の暗い廊下を明るく照らしてくれる庭園用ソーラーランプ❤ 快晴でしっかり充電して、大活躍の優れものです❣❣❣