やってよかった取り組み紹介
activities
- TOP
-
> 取り組み紹介
アースキーパーメンバーの取り組みを確認
アースキーパー会員の方が取り組んだエコ活動の投稿を紹介します。
2022/02/07
確定申告の季節
今年も確定申告をします。しっかり納税、しっかり還付、ふるさと納税も頑張りました。
2022/02/07
値引き商品を買おう
私は以前スーパーでお菓子のバイヤーを30年していました。 当然賞味期限もあり、値さげしたり、しますが最後は破棄する店もあります。 そこで日配、野菜等のバイヤー、店の従業員でお互いにロスが出ないように協力 しました。今でも値引き商品があると食品ロスを考えて買います。その日は調理に時間をかけて 冷凍にしたりします。美味しいものを安く、工夫を凝らして認知症予防、ごみを減らす、良い事 づくめの取り組みを皆さんしませんか?
2022/02/03
脱衣室窓の交換
脱衣室窓を1枚ガラスより2枚ガラスに変更し室内温度降下を少なくした。
2022/02/03
省エネナビ
電気使用量を確認できる省エネナビを借りて、家の電気量を測ってみました(1週間) 見てみたのは、気になっていた水槽のヒーター。 お魚さんたちのために毎日、ヒーターが水を温めてくれるのですが、ランプがついているのを 見るたびに、う~ん電気。と言う思いも。 太陽光発電で日中はほぼ自給しているのですが、だからと言って知らないのもなと思って 測ってみました。結果はなんと家の電気の1割ほどを占める恐れが。。 我が家は暖房に電気をほとんど使わないので、そのせいもあってだと思います。 ちょっと、水槽の断熱考えようかなと思いつつ。。
2022/02/01
1月取組み
1.テレビのつけっぱなしを止める 8.携帯電話を充電したら充電器から外す 28.マイバッグ持参
2022/01/29
【 鳩 】が再訪ッ💛 巣作りの材料を集め初める ❢❢❢
去年の春5月頃、玄関の植え込みに初めてハトが巣作りをして、今年で2度目 !! "寒の入り" のあと、段々に梅のつぼみが主張し始め、節分前のこの頃はさらにフックラしたよう❤ 寒い寒いと感じていましたが、ハトや梅の花など 自然は着実に 『 春 』 に向かっているよう。冬の良さを楽しく愛でながら【満 開 の 春】を待ちましょう ((^^♪)) ※ 玄関を出ると、横目で見ています ❣ ソッと、出はいりを ❤
2022/01/28
節電
トイレの温水洗浄便座は使わないときは蓋を閉める。
2022/01/28
節水
風呂の残り湯を洗濯に使用した。
2022/01/23
エココンポスト買いました
先日エココンポスト買いました。今までビニール袋や専用容器を役場で 買ってしてましたが、大きなコンポストを買い、山から木の葉を集めて 米ぬかやもみ殻、野菜くず、牛糞を入れています。 自分で作った、無農薬の野菜を楽しみたいと思います。頑張りまーす。
2022/01/19
初めて見る数字!!! 電気の使用量666kwh、OO₂排出量約423,6kg
明日の大寒を前に、中国電力より電気使用量のお知らせ。 寒い毎日ながら、何とか500kwh 位に抑えたいと考えていたものゝ、ナント666kwh//約423.6kg!!!暖房もセーターを一枚羽織って、窓も二重ガラスの上に遮熱シートを貼る等々工夫しながら、体調に気を付けての毎日でしたが、厳寒の候では仕方ないでしょうか ❢ しかし、乾いた雑巾を、さらに絞れる楽しいアイディアを実践し、CO₂削減に取り組みたいと意欲を燃やしているところです🌈
2022/01/15
24節気の最後の大寒(1/20~2/3)まで あとわずか。 厳しい寒さを乗り越え、元気に身体を動かす 第一歩 ❕
このところの寒さの中、それでも散歩を日課にしていますが、入浴時のヒートショックにヒントを得て、【防寒コートとスニーカー手袋】を暖かい寝室に前夜から置いたところ、快適に散歩に出発 ❣ まもなく1/17。 災害時にも慌てることなく対応したいと思います 🌈
2022/01/13
マイボトルでほっと一息
マイボトルを毎日持ち歩いています。保温できるので、ずっと暖かい飲み物が飲めてうれしいです。 紅茶やホットコーヒーをその日の気分で入れて、気分を変えて楽しんでます。
2022/01/11
ごみ拾い
区役所でボランティア袋を申請し、家族で実家周辺のごみ拾いをしました。小学生の子供と一緒にごみ拾いをして、ごみ問題について話もできました。何回継続してできるかわかりませんが、できる限りの継続したいと思います。
2022/01/11
歩いて薬局まで
いつもは車で行く薬局まで散歩がてら15分ほどですが歩いて行きました。
2022/01/10
サステナブルファッション
お正月も明けて、様々なお店でバーゲンが開催されました!セールで安くなっている服を見ると、ついつい欲しくなってしまいます。でもその時は「本当にその服を着るの?」「今持っている服との組み合わせはどうかな?」などを自問自答してみて、必要な服だけを購入するようにしました!また今着ている服の着方もお正月休みの間に調べて、もう少し長く着られるように工夫しました! 一枚の服を大事に着続けることも、環境を守るためにできる取り組みの一つです!私の生活にもサステナブルファッションを取り入れていきます!