page-title

やってよかった取り組み紹介

activities

town
  1. TOP
  2. > 取り組み紹介
アイコン

アースキーパーメンバーの取り組みを確認

アースキーパー会員の方が取り組んだエコ活動の投稿を紹介します。

2023/04/16

60代 小田郡矢掛町 vallettaさん

ごみ拾いをしたら


桜が終って、さあごみ拾いをしよう。 何とたばこのこの吸い殻の多い事、それとコンビニの紙 珈琲カップ。田んぼの溝には肥料、飼料袋があります。観光客を呼ぶ前に 自らする事あるよね。市役所、役場の皆さん、土日全員でごみ拾いされたらいかが? 足元見ていきましょう。

2023/04/15

70代 岡山市北区 しおっぺ

水につけて10日、芽を出してくれました。 猛暑の夏に緑のカーテン、お願いします🥺


  2年前のササゲ豆、発芽💞♬ 無事成長し、大きな葉っぱで緑のカーテンを  ^o^//

IMG_7584.jpg

2023/04/13

70代 岡山市北区 しおっぺ

四月中旬でもう、夕方の天気予報で気象予報士から、【 暑熱順化 】の言葉が ❕


 暑さに強い身体を作る【暑熱順化】。今年も猛暑が予想されている中、高齢者になったわが家も取り組まなければと話し合っています🌈     環境省によると、(やゝ暑い環境)で、(やゝきつい )と感じる程度の運動 を、毎日30分ほど続けると、暑熱順化が約2週間位で完成されるとの事。   二人で無理をしないで、チャレンジします❤  ((3~4週間かかるかな♬❤))  

2023/04/05

70代 岡山市北区 しおっぺ

2年前の  ' ササゲ豆 ' のサヤ発見 ❕ 発芽して、緑のカーテンになって欲しい ❣❣❣  【 水につける 】


 去年、ササゲ豆が見当たらなく、ゴーヤ・フーセンカズラ・アサガオで緑のカーテンを。 激しい猛暑で生育がはかばかしくなく、期待したほど影になりませんでした。 今年は何とか発芽して、大きな葉でしっかり緑のカーテンになり、エアコン使用を減らしたいです🌈 

2023/03/11

70代 岡山市北区 しおっぺ

12回目の「3.11」 、水温む ❕                                                                     


 冷たいのとスッキリしたいので、食器洗いをお湯でしていましたが、「3.11」の今日、水でもOKに!!!  寒さを強める「ラニーニャ現象」が一年半ぶりに2月で終息したとみられるとのニュース。しかし影響が残り、5月頃まで春の気温は平年より高くなる見込みとか。 トイレの便座と、温風の温度調整等、エネルギーと気候変動を思う一日でした🌈

2023/03/10

50代 新見市 エコ生活者

「蒜山ジャージー キャラメルザックル」が届きました。


「蒜山ジャージー キャラメルザックル」が届きました。ありがとうございます。 早速、食して「美味しい!!」 キャンディみたいで歯ごたえがあり、手が止まりません。ネットでも購入してしまいました。  これを励みに節電、節水に心がけ、エコ生活に取り組みます!!

2023/03/04

40代 瀬戸内市 Suu

コンポストで燃やすゴミ激減!


庭のコンポストを活用するようになって、燃やすゴミが減って、 なかなかゴミ袋が満タンにならないので、試しに重さを計ってみました 大人2人暮らし、朝昼(手作り弁当)夜、自宅で自炊です。   11日間で家じゅうの燃やすゴミを集めた重さが685gでした!! 指定ゴミ袋の重さを引くと、約660g 1人あたり1日30gの燃やすゴミ。 思っていたよりかなり少なくて驚きました~!!!   これからも、コンポスト活用とゴミ分別がんばろう♪

2023/03/01

40代 都窪郡早島町

エコ通勤


花粉がひどいです。

2023/03/01

40代 都窪郡早島町

エコバック


継続しています。

2023/02/27

60代 小田郡矢掛町 vallettaさん

生姜を植えよう


おととい生姜を初めて植えました。でも植えた球根より少ない収獲で大失敗。 昨年は水やり、肥料、太陽、日よけと最新の注意を払い、なんと大収穫を得ることが出来ました。 サラダに入れたりして毎日食べたら、あっという間になくなりました。 4月にはまた一杯植えたいと思います。昼間はこたつ抜きになりました。節電です。

2023/02/26

10代 岡山市北区 あい

プレゼント当たったよ!


プレゼントが届きました。   いちごとピオーネのシロップのセットです。 アイスにかけると美味しいのかな?   ママが、エコ活動を頑張ったごほうびだよ、 これからもがんばろうねといいました。   これからもエコの取組みがんばらなくっちゃ!

プレゼント-1.jpg

2023/02/24

60代 小田郡矢掛町 vallettaさん

着物リメイク


母の着物リメイクしてジャンスカ作りました。 丈が長くて暖かくていいです。人のつてに生地や着物を頂き 色んな型のスカートやジャンスカにも挑戦。電気代が高騰の季節心まで温かくなりました。 クッションにもいいですよ。

2023/02/15

70代 岡山市北区 しおっぺ

時折り小雪が舞う後楽園で啓蟄の前に、松のこも焼きのニュースの日、わが家の白梅が一輪開花 ❣


 厳しい寒さの中、嬉しい最初の梅花 がほころび、鼻を近づけると 凛とした香りがほのかに・・。 春は着実に♬・・・・・。

IMG_7579.jpg

2023/02/12

70代 岡山市北区 しおっぺ

おかやま環境フォーラム2023、動画視聴 !!!


 SDGs 、適正平等な出口、(小中)高 校生の教育と地域力。今ホットで大切な話題提供、素直に受け止めれました。いゝ企画に感謝です。 心して毎日の暮らしを送りたいです ❣

2023/02/06

60代 倉敷市 カシャパ

今までに乗った自動車の走行距離と平均燃費


1980.1ファミリアプレストセダン1000_4MT_1万4173km走行・平均燃費12.5km/L(6.6~16.3)   1981.9初代レオーネクーペ1400RX 5MT        4万0315km・11.3km/L(7.3~14.5) 1983.8~1984.12初代レックス550(4速オートクラッチ)2万482km・12.6km/L(9.5~17.5)   1985.8三代目レオーネツーリングワゴン1800ST_3AT_2万4724km・9.2km/L(7.1~11.2) 1986.10ランサーディーゼル1800_4WD_5MT     12万4925km・15.1km/L(9.8~19.5)軽油 1992.11三代目レオーネセダン1600_4WD_5MT   9万6215km・11.2km/L(8.8~14.9) 1999.8二代目セレナ2000J_FF_CVT        9万0044km・9.3km/L(7.8~13.6) 2007.7二代目レオーネ1600セダン4WD_4MT    3万6769km・10.3km/L(9.6~13.0) 現在 2017.12二代目レオーネエステートバン1800_4WD4MT_27万1366km・9.5km/L 2018.10二代目インプレッサスポーツワゴン1.5i_FF4AT_17万0557km・10.9km/L 燃費の差で車は買えるのか?ガソリン代160円/Lで,1年間の燃料代を計算すると, 年間走行距離1万km 10km/L車だと,10000÷10×160=16万0000円 20km/L車だと,10000÷20×160=8万0000円。10km/Lとの差は,8万円/年 30km/L車だと,10000÷30×160=5万3333円。10km/Lとの差は,10万06667円/年 年間走行距離2万km 10km/L車だと,20000÷10×160=32万0000円 20km/L車だと,20000÷20×160=16万0000円。10km/Lとの差は,16万円/年 30km/L車だと,20000÷30×160=10万6666円。10km/Lとの差は,21万3334円/年 年間走行距離3万km 10km/L車だと,30000÷10×160=48万0000円 20km/L車だと,30000÷20×160=24万0000円。10km/Lとの差は,24万円/年 30km/L車だと,30000÷30×160=16万0000円。10km/Lとの差は,32万円/年