
やってよかった取り組み紹介
activities

- TOP
-
> 取り組み紹介

アースキーパーメンバーの取り組みを確認
アースキーパー会員の方が取り組んだエコ活動の投稿を紹介します。
2025/07/06
暑すぎる…
今年も暑い日が続いています。 少しでも温度が下がるように、家の周りで打ち水を! 日が落ちてから行ったけれど、もわーっと温かい蒸気が… 風が吹くと、少しだけ涼しくなった気がします。
2025/07/06
すくすく
ゴーヤもあっという間に大きくなっています。 いまでは、わたしより大きくなっています。 まだまだ、ちょっぴりカーテンですが、期待できそうです。 今日も太陽がギラギラで暑いです。
2025/06/29
西側の塀際に、長いもの「つる」が。緑の葉っぱが元気よく❣
西日が厳しく当たる所だが、去年の「むかご」が落ちていたらしく、たくましく育ち、つるを伸ばしています。本当に逞しい^^/ 暑さに負けず頑張って欲しい💞♬~ ※画像が、2.625 ㎅で載せれませんでした。
2025/06/29
今日もとても暑いです!
今日は、綿の木に支柱をしました。 細くてひょろひょろなので、風で倒れそうな感じです。 暑い中の作業でしたが、年々暑くなっているのでこのまま行くと… 地球環境も大変なことになってきているので、これ以上暑くならないように、できることから少しずつ取り組みたいと思いました。 夕方に、打ち水をしてみようかな?
2025/06/28
可愛そうだけどチョッキン…
今日は、ゴーヤの摘芯をしました。 摘芯をしないと上ばっかりに伸びてスカスカカーテンになるそうです。 摘芯をしてやると横に広がってりっぱなカーテンになります。 今年も暑くなりそうなので、りっぱなカーテンで、お家もひんやり、節電できるといいな!
2025/06/23
夏至の日のライトダウン時に使用したソーラーランプを充電♬
朝からよく晴れ、ソーラーランプを太陽に向けてしっかり充電💞♬ 3個あったのが1個になったので、念の為、手回し発電電灯も用意しておく。
2025/06/22
昨夜の夏至の日「ライトダウンOKAYAMA2025」
久し振りに、浴室をライトダウンし入浴!! 当キャンペーンの最初の頃にした時、幼かった子ども達も何ともいゝ顔で出てきたのを思い出し、太陽光発電の庭園用ソーラーランプに、昨年孫が幼稚園で作った虹色タフロープの七夕飾りを添付❣ 子ども達は巣立ち、夫婦二人のみになりましたが、予想通りの笑顔💮 七夕飾りをつけたので、今年は6/21~7/7の長丁場(初めて) にチャレンジしてみます💞♬~~~ ※市役所への電力削減の報告に、17日間分出来るか★に願いを!!!
2025/06/22
大きくなってる
ゴーヤもすくすく大きくなってます。 ネットに届くまで伸びてきましたが、 1週間で20センチくらい伸びてるみたい。 緑のカーテンちょっとずつ広がってます!
2025/06/22
綿植える!
今年も和綿を植えてます。 ふわふわのわたが今年もできるといいな。 化学繊維は便利だけれど、エコな素材である棉についても色々知りないなと思います。
2025/06/21
芽が出てきた!
枯れたと思ってあきらめていたゴーヤさんから 芽が出て来ました。ちょとびっくりしましたが、 パパが一生懸命水をやったので元気になったのかな? といっていました。 みんなが一緒に頑張ると、ゴーヤのように地球も元気に なるのかな?
2025/06/17
今日のnews:「ライトダウンOKAYAMA2025」のお知らせが❣
わが家は、なぜか夏至の日のライトダウンキャンペーンに"燃える"クセ?があるようです❣❣❣ 夏至が近づいてくると、今年はどんな趣向で・・・と考えるのは楽しいものです^^/ さてさて、今年は~~~~~
2025/06/14
ネットまでもうちょっと
ゴーヤも少しずつ大きくなっています。 ネットまでツルが伸びるようにひもを つけました。 夏までにきれいなカーテンできるかな?
2025/06/10
エアコン様お世話になります
今年もよろしくお願いします。 2週間に1回は、私には無理そうなのでとりあえず、1か月に1回は、フィルター清掃頑張るので、夏の間 お休みせずに、頼みます。あなただけが頼りです。
2025/06/05
今日、【6/5】 は世界環境の日❣ そして【6月は環境月間】令和7年のテーマは、「 心地よい暮らしのために、今できる選択を。」。
2001年に環境省となる前身は、1971年に設置された環境庁で、その1年後の\\1972年・6月5日// 生まれのわが家の長女は正しく≪環境の申し子≫。 私たち二人の行動を厳しくチェックをします。今年度のテーマの、真の意味での心地いい暮らしのために、(まだ引き戻せるうちに) 今できる賢いクールチョイスを❣
2025/05/31
植え付け完了!
ゴーヤの植え付けが終わりました。 毎年、緑の”すかすか”カーテンなので、今年は4つ植えてみました。 夏になると緑の”しっかり”カーテンになるかな? 大きくなるように、水やりをがんばろう!