page-title

やってよかった取り組み紹介

activities

town
  1. TOP
  2. > 取り組み紹介
アイコン

アースキーパーメンバーの取り組みを確認

アースキーパー会員の方が取り組んだエコ活動の投稿を紹介します。

2024/12/11

女性 20代 岡山市中区 りま

誰にでもできる絶滅危惧種の保全


今日の授業で、小さな堰でも回遊魚の行動阻害が起きて産卵ができなくなっているという問題があることから、だれでも簡単に作成できて持ち運べる魚道の作成を行っていることを学びました。 簡単な技術で誰にでも絶滅危惧種を助けられることに感動しました。

2024/12/09

女性 岡山市南区 mm

断熱のためのDIY


ホームセンターで購入でき、とっても簡単です。 ポリカーボネートは視界もさえぎらず、快適です!

2024/12/06

女性 40代 岡山市北区 りん

みかんの皮


食べ終わったみかんの皮をお風呂に入れて入浴剤の代わりにしました。

2024/12/06

40代

エコバック


何なら手で持ってかえります

2024/12/06

男性 40代

エコ通勤


足が・・・ 年を感じます。

2024/11/27

男性 70代 岡山市北区 しおっぺ

【山形の海にサンゴ、北限80㎞上がる】・・・朝日新聞朝刊11/26(火)の一面記事!!!


海水温が低く、濁った環境でも生息できる特徴のあるサンゴだそうだが、さらに低い水温でも生息できる種の可能性も考えられるそう。 温暖化や海流の変化など海洋環境の変化ともあわせて、私達の暮らしぶり・意識の有り様の大切さを思いました。

2024/11/26

女性 30代 津山市 タロウ

足が冷える


ストーブを付けたいところですが モコモコ靴下で耐える

2024/11/18

女性 40代 倉敷市 マチ

ゴミを減らす☆


ゴミの焼却に税金がかさむのはもったいないから! 燃えるゴミは、レジ袋1個分。個包装の菓子や容器付きの食品を選ばないだけで、ぐっと減ります( *・ω・)ノ

2024/11/18

女性 30代 津山市 タロウ

エコバッグが破れた


新しいエコバッグを買うべきか 100均で安いナイロン袋を買って使うべきか どちらがエコなんだろう 小野田議員が「石油由来のゴミが減って火力が足りないから燃料を買って燃やしている」と言っていたのを聞いてから、エコとはなんだろう…と考えることが増えた 答えは出ないけど

2024/11/07

男性 70代 岡山市北区 しおっぺ

立冬の今日、厳しい寒さの予報で、(暖房・乾燥)でカビ対策終了のエアコン初使用❤


エアコン使用も、セーター・カーディガン・襟巻き等適宜使用で体調管理しながら、寒さと付き合っていこうと思います❤♪~

2024/11/05

40代

エコ通勤


ノーモア野焼き

2024/11/05

40代

エコバック


ノーレジ袋

2024/10/30

男性 70代 岡山市北区 しおっぺ

エアコンの夏じまい、送風で乾燥から、暖房・乾燥でカビ対策!!!


エアコンのカビ対策で、ネット上に送風乾燥では不十分の記事。例年送風で夏じまいをしているので、ビックリ!!     ☆ お勧めの方法 【30℃以上の(暖房)で、最低でも3時間以上の乾燥】    ☆ 注意点  ・風量は(最大に)、十分(換気)をした状態で実行      換気が十分出来ていないと、室温がすぐ暖まり、   エアコンが暖めるのを止めるから・・。  金・土の雨の後、11/5は最高気温17℃・最低気温10℃の予報。 本格的に寒くなるまでにチャレンジ ❤

2024/10/24

女性 40代 倉敷市 マチ

ネットで うちエコ診断


5分で 我が家のCO2排出がわかるというサイトでやってみた。 でも残念。 うちは「再エネ100%」の電気会社に替えたので電気でのCO2排出はゼロなのに、その設定ができず。 担当者さん、頑張れー。

IMG_20241024_143929.jpg

2024/10/24

男性 70代 岡山市北区 しおっぺ

ユースチーム、経験を積み、着実に力に!!!


10/20のファジアーノ岡山ホームゲーム前PRイベントの活動報告、てながエビの手の長さに驚きながら読みました(試食の味は?)。ファジ丸も参加しての発電体験の安全サポート等、子ども達だけでなく親世代への働きかけにもなったのでは!!!  アスエコにも来てくれたり、長じてユースチームにも関心を持ってくれるといゝですねぇ💞♬ いろいろな経験を積み、着実に力をつけていくユースチーム、頼もしい限りです❤