

県民版
15,036会員
事業所版
691会員
合計
15,727会員
今年度CO2削減量
471,082kg-CO2
電気換算
890,514kWh相当
累計CO2削減量
1,684,622kg-CO2
ACTIVITY アースキーパーの取り組み紹介
アースキーパー会員の方が取り組んだエコ活動の投稿をご紹介します。(会員ページから投稿できます。)
2025/03/08
- 男性
- 70代
- 岡山市北区
- しおっぺ
昨夏のゴーヤ、(ササゲ以外で)わが家の緑のカーテン史上最高のカーテンに。しかし、来夏は、ゴーヤオーナーシステムに💖♬~
脚立への昇り降りが安全面で難しくなり、わが家の土地・資材・水を提供し、希望されるご近所のご家族に緑のカーテン作りをして頂くオーナーシステムを考え附きました。人や地球にやさしい暮らしを話し合い、ゴーヤ料理を一緒に食したいです💞♬~~~。 ※今夏はわが家の緑のカーテン史上、最高の物になり写真を撮るも、どのファイルに入ったのか分からず、画像を載せられません。すみません💦
2025/03/06
- 男性
- 70代
- 岡山市北区
- しおっぺ
環境に配慮した生活が""実践""出来ているか? 自問自答<*>
【 ユースチームの報告よりの学び】: 現役の環境学習指導者との合同研修で、 「環境に配慮した生活が実践できる人を育てられて、はじめて環境教育が達成された事になる」というのが印象的だったとの感想💞♬ を読み、自分自身、獲得した地球と人にやさしい暮らしぶりの知識を、実際に実行出来ているか、また周りに進めているか、ハタと原点に立ち返らせてもらいました。環境に良いと考えて動く事は勿論大切だが、自然に即行動できる様になりたい~~❤~~
2025/02/18
- 女性
- 50代
- 岡山市北区
- りん
ふりかけ
飲んだ後のお茶の葉でふりかけを作りました。
NEWS お知らせ
2025/02/27
【ユースチーム活動報告⑫】R7.2.22 OBCファッションショー@岡山コンベンションセンター
2025/02/27
【ユースチーム活動報告⑪】R7.2.8 環境学習指導者入門講座 ~環境学習と体験学習の基礎~@きらめきプラザ
2025/02/27
【ユースチーム活動報告⑩】R7.2.8 岡山シーガルズ県民応援デーPRイベント@岡山県総合グラウンド
EVENT イベント情報
登録者状況確認
市町村ごとのアースキーパー登録者が確認できます。

Q&A
アースキーパーについてのご質問を掲載しています。
