Event report
イベント参加報告
参加報告対象イベント一覧
参加した環境イベントについて、参加してみての感想や活動の様子などについて、レポートが作成できます。(イベント開催後6ヶ月以内にご報告ください。)
県民向けプラスチック3R推進セミナー
県では、海洋プラスチックごみ問題など、環境への影響が懸念されているプラスチックごみ問題について学び、対策に向けた取組を紹介する県民向けセミナーを実施します。
今年度はレジ袋の有料化もスタートしました。この機会にプラスチックと賢い付き合い方を一緒に考えてみませんか。
【日時・会場】
令和3年1月30日(土) 13:30~16:00(受付13:00~)
オルガホール(岡山市北区奉還町1丁目7-7)
【参加費】無料(要事前申込み)
【申込方法】郵便・FAX・専用HP
【申込締切】
令和3年1月22日(金) 会場定員:100名
【問合せ・申込先】
〒700-0941岡山市南区青江6丁目1-10
プラスチック3R推進セミナー事務局
TEL:086-201-2001 FAX:086-201-3001
☆プラスチック3R推進セミナー専用HPはこちら!
https://event2.sakura.ne.jp/pla/
トークライブ「でぇれ~!ぼっけ~!恐竜のお話♪」
アスエコ冬のスペシャルイベントのお知らせです。
●トークライブ「でぇれ~!ぼっけ~!恐竜のお話♪」
恐竜博士の視点を学んで、恐竜の絶滅から
環境問題について考えよう!将来の恐竜博士は君だ!!
[定員] 10名
[対象] 小学生以上(保護者同伴)
[場所] アスエコ
※当日ライブ配信予定。実施する場合、アスエコ HPにアドレスを掲載します。
↓申し込みをされる方はアスエコのHPから!↓
環境学習センター「アスエコ」ホームページ
http://www.kankyo.or.jp/asueco/
冬のあったか☆ 布スリッパ作り
アスエコ冬のスペシャルイベントのお知らせです。
●冬のあったか☆布スリッパ作り
ご家庭の眠っている古布がなんと「冬でもあったか布スリッパ」に大変身!
心地よい履き心地をぜひ感じてみてください。
[定員] 5名
[対象] 小学4年生以上(保護者同伴)
[場所] アスエコ
[参加費] 100円
[準備物]布、ものさし(30センチ)、はさみ、洗濯バサミ2個、箸1本、裁縫セット、エプロン
※事前案内をお送りします。
↓申し込みをされる方はアスエコのHPから!↓
環境学習センター「アスエコ」ホームページ
http://www.kankyo.or.jp/asueco/
森の教室〜天然の葉を使ったエコバッグ作り〜
アスエコ冬のスペシャルイベントのお知らせです。
●森の教室〜天然の葉を使ったエコバッグ作り〜
天然の葉っぱを使ったプリント(葉拓)で、
自分だけのエコバッグを作ろう♪
森林の大切さについても学びます。。
[定員] 5名
[対象] 小学生以上
(保護者同伴)
[場所] アスエコ
[参加費] 400円
[準備物] エプロン等汚れてもいい服装
↓申し込みをされる方はアスエコのHPから!↓
環境学習センター「アスエコ」ホームページ
http://www.kankyo.or.jp/asueco/
ハギレでかんたん! リース作り♡
アスエコ冬のスペシャルイベントのお知らせです。
●ハギレでかんたん!リース作り♡
お家にあるもので作れちゃう!
ハギレリースで日々のくらしにいろどりを。
[定員] 5名
[対象] 小学4年生以上(保護者同伴)
[場所] アスエコ
[準備物] 余ったハギレ、リボンなど(あれば)
↓申し込みをされる方はアスエコのHPから!↓
環境学習センター「アスエコ」ホームページ
http://www.kankyo.or.jp/asueco/