Confirm activity
取組み確認
アースキーパーメンバーの取組みを確認
アースキーパー会員の方が取組んだエコ活動の投稿を紹介します。
食品ロス『0』
三日前、今年最後のタケノコになるかと思い、もち米も少し入れ、欲ばって3カップ炊きました。さすがに二人家族には多い!! 初日には、やわらかい姫皮もお吸い物に、やゝ硬い根元の方を細かく刻みタケノコご飯。あとはワカメと一緒に煮付け。やっと今日、お昼にタケノコご飯を完食(フゥ~)。 春を満喫しましたが、冷蔵庫にはまだす…
(自転車10分)+(電車10分)+(徒歩15分)=アスエコ
65歳から我が家には車がありません。ちょっと不便な時もありますが、慣れました。ちなみに、アスエコからの帰りは、 (徒歩15分)+(電車10分)+(自転車を引いて徒歩25分)=自宅。 徒歩が多くなったのは、(天気が良い)+(運動不足解消)の為(^-*)/ …
ISO14001の2015年版移行認証取得
弊社では、2004.12にISO14001の認証取得以来、環境配慮活動に取り組んでまいりました。 そして、2017.11に、ISO14001の2015年版への移行が認証されました。 2015年版に移行した弊社環境マネジメントシステムでは、本業務と環境配慮活動がより連動するシステムの…
炊飯ジャー
ご飯が残ったら、炊飯ジャーで保温せず、ラップに包んで冷凍するようにしています。ご飯が少し足りないかな?という時に、レンジで温めるとすぐに食べられるし、保温するよりも味も見た目も断然いいです。…