Confirm activity
取組み確認
アースキーパーメンバーの取組みを確認
アースキーパー会員の方が取組んだエコ活動の投稿を紹介します。
これからの大事な『 10 年 』 、気を引き締めて ❣
元日のNHKスペシャル「未来への分岐点」を観られた方も多いと思います。 【 どうなるのか地球の未来、タイムリミットは10年❣ 】 長いようで、10年はアッという間。 身近な地球に優しい暮らしを、家族に地域に、そして周りにどんどんしみ込む様な暮らしぶりを年頭に強く誓いました❢❢ …
ちょっとしたことですが
〇鉛筆が短くなったら キャップをつけて 使っています 〇ボーツペン が書けなくなったら うさぎや(文具店)へ行って 中のインクだけ 買って交換して 使っています 〇生ごみは 庭のコンポストへ 捨てています …
「みんなでチェック! わが家のごみ」ごみ削減プロジェクトに参加しました
可燃ごみの重さを毎回量ることでごみの量を実感することができました。また、偶然にも図書館で『ゴミ清掃員の日常』という本を見つけ、ごみに対する知識や考えを深めることができました。 …
「ゴミ削減プロジェクト」の活動報告書を提出 ❣
10月、11月の2ヶ月間の 燃えるゴミ削減活動を報告。 野菜の皮のキンピラ・天ぷら料理をしたり、段ボールコンポスト・木製のたい肥化を促す(エコちゃん ) を使い、ごみ削減に努めました。 まだ気温の高いうちはたい肥化も進みますが、寒くなるにつれてどうしても鈍くなり、燃えるゴミの日に出すように。 またプリンや…