Confirm activity
取組み確認
アースキーパーメンバーの取組みを確認
アースキーパー会員の方が取組んだエコ活動の投稿を紹介します。
5/1~10/31に、クールビズ運動が。 「ささげ豆」の大きな葉による \” グリーンカーテン \” の準備 ❣
水につけていたグリーンカーテン用のささげ豆を、27日に植え付け。 続いてゴーヤ・ 朝顔・フーセンカズラも予定 。 折りしもきょう28日から「熱中症警戒アラート」が、気象庁と環境省より運用開始とか。 " グリーンカーテン " でエアコンの使用を控え、緑の風に涼しさを感じながら、体調を崩さないように今年も暑いであろ…
ノルディックウォーキング初体験
昨日広島世羅高原に行ってきました。何といっても広い草原に暖かい日差し
色とりどりの花、花そして新鮮な空気に魅了されました。
その中を先生の指導で、ノルディックウオークを初体験。これは筋肉の95%を
使って歩くまさに健康志向そのものでした。
4/20二十四節気の \”穀雨\” 。雨はなく良い天気。次の日、梅の実がすずなりの後ろに、さつきの花が満開。廊下に置く庭園ソーラーランプ、しっかり入電❣
去年は5~6ケの梅の実だったのが、今年は生り年か、たくさんの実を。後ろにいつの間にかサツキも咲きそろい、春が5月5日の "立夏" に向けて駆け足。
晴天続きで、ソーラーランプを陽の当たる所に移動させながら太陽をしっかりキャッチ❣ ☀ 夜の廊下を明るく照らしてくれます ☀ ❣❣❣…

筍頂きました
嬉しい春の味です。力強く土を持ち上げて来たのでしょうか?
若芽と炊きました。コロナ禍にあっても季節は巡ってきます。
庭にはつつじが誇らしげに咲いています。花の色はまさに鮮やかでまるで
青い空を突き抜ける感じがして元気が出ます。