Confirm activity
取組み確認
アースキーパーメンバーの取組みを確認
アースキーパー会員の方が取組んだエコ活動の投稿を紹介します。
我が家の分別ごみ箱
我が家の分別ごみ箱は、約45リッターの大きさのものが6個。分類は①不燃物②缶類③ビン類④可燃物⑤ペットボトル⑥トレーそしてゴミ箱以外に
4個の箱、分類は1①新聞紙用、②雑誌やチラシ用、③牛乳パック用、④アルミパック用、⑤段ボール用です。合計11種に分類していますので、回収時も比較的スム…
緑のカーテンをはずしたよ!
昨年の夏から緑のカーテンづくりを行っていましたが、とうとう外す
ことになりました。
寒い冬もがんばってくれた緑のカーテンも葉っぱが黄色くなってきた
ので、かれちゃう前にとろうということになりました。
この夏は、パッションフルーツで緑のカーテン…

私はペットボトルを買わない、もらわない、そのひと手間をおしまない。
お手軽に手に入り、購入も簡単なペッボトル。
でも、その一本のペットボトルが海獣哺乳類などを苦しめている。あの涙、苦しんでいる様子はなんとも言えない。自分が出来ることから、無理なく始める。
私はマイボトルを楽しく使いまーす(^ν^)
ゴミが減る!蜜蝋ラップ
蜜蝋ラップというものをご存知でしょうか。
これは、食品用ラップの代わりに使うもので繰り返し使用できるものなのでとてもエコです。
これは、布と蜜蝋で作られているので1年くらい繰り返し使ったらコンポストできます。
とってもかわいい柄のものがネット等で販売されているのでご…

持ち運び楽チン太陽光発電のランプ
先日、「ソネングラス」という持ち運び用の太陽光発電のランプを購入し、夜間トイレに行く際やお風呂に入る際等に電気をつけないでこのランプを使用するようになりました。
お陰で電気をつける回数が減りました。
